第18回TSKI健康ウオーク「衣張山と巡礼古道」 執筆者 TSKI | 2017 - 09 - 30 | コメント0件 キバナコスモスが咲き乱れる6丁目公園から颯爽と登る 巡礼古道にはイワタバコに守られた質素な磨崖仏が見られる。 衣張山の頂上にて。右脇には道祖神が。 雨で一週間延期して女性2名を含む計14名が参加、中秋の好天とあってきついアップダウンをうっすら汗をかく気持ち良いウオークでした。衣張山頂上から一望の鎌倉市街と遠望の伊豆の山々を眺め、古道の磨崖仏に往年の巡礼者に思いを馳せました。 (記事と写真:長谷川実) 共有: クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest コメントを送信 コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ