健康ハイク第10回:「秋の北鎌倉~台峰を歩く」 執筆者 TSKI | 2018 - 12 - 08 | コメント0件 明月荘への想いも込めて入口で勉強会~明月坂では思いの外に花が多く好評で、ナンバンキセルも初発見。一転して、葛原ガ岡コースでは台風後の根こそぎ倒木に驚き、台峰~北鎌倉ルートではトレランナーに接触されそうになり驚く。ゴミは3Lポリ袋1ケのみで最近はモラル向上。13名で秋の台峰を楽しみました。 明月荘前の広場でお勉強 葛原ガ岡コース、台風で倒木 ナンバンギセルを明月坂通りにも発見 北鎌駅付近でトレランナーが接触仕掛り皆危険!と驚く (記録:御法川) 共有: クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest コメントを送信 コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ